ミャンマー市民を支援するため、売り上げの一部を寄付しています。
◆現在までに寄付させていただいた支援◆
2021年6月 カチン州避難民 母と子の命を守るプロジェクト / ご報告
2021年7月 ミャンマー国内避難民救援支援募金 / ご報告
2021年8月 コロナ緊急医療支援募金 ご協力のお願い / ご報告
2021年10月 ミャンマーの人々の「命」を守る募金 / ご報告
2021年11月 がんばれミャンマー!応援情報サイト Myanmar support info / ご報告
2022年2月 タイ国境エリア人道支援 / ご報告
2022年3月 ミャンマーの人々の「命」を守る募金 / ご報告
2022年4月 チャリティーイベント〜アジアに想いを巡らす2週間〜 / ご報告 ASIAN
2022年10月 ミャンマーの子どもたちに「学ぶ幸せ」を届けたい! / ご報告
2023年3月 医療支援へのご協力のお願い / ご報告
ミャンマーは2021年2月1日に、国軍によるクーデターが発生。
常軌を逸した残虐な弾圧のため、2023年9月の時点で4,000人以上の市民が殺害され、24,000人以上の逮捕・起訴者が発生するなど、非常に厳しい状況が続いています。
写真はヤンゴンにある店主自宅の窓からの眺めです。
奥の通りで催涙弾が発射され、手前の方にデモ隊が避難している様子。2021年3月撮影。

そこで、当店で発生した売り上げの一部を現地の困っている人たちの助けになる活動を行っているNPO、団体、クラウドファンディング等へ届けることにしました。
このネットショップの売上が対象になります。
寄付や活動の状況については当店のお知らせ(News)にてお伝えしていく予定です。
日本でも様々なメディアが現地の様子を日々伝えていますが、店主のブログでも不定期ですがミャンマーのことや支援の情報など色々お伝えしていきます。
この機会にぜひ、皆様もミャンマー情勢により関心を持っていただけたら嬉しいです。