9月25日(土)に行われたZoomミーティング『買い物でミャンマーを知ろう、応援しよう』では、たくさんの方にご参加いただきました。私のつたないトークはともかく、開催いただいた松中さまや日本在住のミャンマーの方たちのおかげで素晴らしいミーティングとなり、参加者の方々からも「良かった、楽しかった」と感想を寄せていただいたとの事。本当にありがとうございました。
それから参加者の多くの方から、実際に当店の商品をお買い求めいただきました。ありがとうございました!これからも店の運営を通じてミャンマーの支援に繋がることを拡げていきたいと思います。よろしくお願いします!
それと、ミーティングにご参加いただいた方で、ミャンマーを支援している学生さんのボランティア団体の方からご連絡をいただいたので、ここでご紹介させていただきたいと思います。
国際ボランティア団体APOLLO
【ミャンマーの子供達にワクワクを!】
現地の学校に2500冊規模の図書館設立と運営を中心とした教育支援をしている学生団体です。
関西の学生を中心に活動しています!
学年、学校問わず新メンバー募集中🌟DMお待ちしています🙆♀️
頻繁にミーティングを開いたり、とても活発に活動されている団体さんです。
さすが学生!さすが若い!その若さが羨ましい…。
ぜひ応援してあげてくださいね!
写真は昔どこかシャン州の村で撮った小僧たち。元気かなあ…
