2025/04/04 17:05

ミャンマー地震 最新情勢を知るアカウント

ミャンマー地震発生から1週間が過ぎましたが、日々明らかになる被害状況が本当にひどくて辛い気持ちになります。引き続き支援先の情報を共有させていただきますが、合わせて現地メディアの生の情報を日本語で紹...

2025/03/31 13:30

4月の店主カフェ滞在情報

ミャンマーの大震災は現地の情報が増えていくにつれて、相当甚大な被害であることが明らかになってきています。ほぼ震源地であるミャンマー第2の都市マンダレーに加えて、お隣のザガイン地域も酷い状況であるこ...

2025/03/31 11:38

ミャンマー大地震 支援の情報

心配して連絡くださった方々、ありがとうございます。コーヒー農園のあるシャン州カローは今回の地震の震源地に比較的近い場所でしたが、幸いにも大きな被害の報告はありません。町の中心部の方ではいくつか壊れ...

2025/03/09 20:37

ホテルにドリップバッグ置いてもらいました

先日からこちらの宿泊施設にコーヒーを置いていただくようになりました!働Co-living みなのsubakoというホテルです。カフェカローが入っている 働Co-Factory みなのLABO の会社が運営する、無人の宿泊施設&...

2025/03/05 10:07

3月の店主出没情報…

インスタではすでにお伝えしましたが、ミャンマーでコーヒー農園を運営しているTHITSA 店主のわたくし福島が、カフェカローみなのLABO店にいる日のお知らせです。2月もいろんな方との楽しい出会いがありました。...

2025/02/27 17:51

minneにてコーヒー販売開始!

ハンドメイド作品を販売するminneさんにてコーヒー販売を始めました!minneさんは食品の販売もやっているんですね。まあ確かにコーヒー豆もハンドメイドと言えるのかも。昨年の今頃は私もコーヒー豆の精製過程で...

2025/02/08 18:26

THITSA店主の在カフェスケジュールのお知らせ

いつもお世話になっている、埼玉県秩父郡皆野町にあるおなじみのコワーキングスペース内にある、カフェカローみなのLABO店。カフェでは当社のミャンマーコーヒーをご提供しているわけですが、当社代表でミャンマ...

2025/01/20 19:08

朗報!コーヒーの生豆がお安くなりました

2025年、巷ではコーヒー豆の価格が上昇を始めておりますね。価格上昇には、いくつかの理由があるようです。気候変動ブラジルやベトナムの異常気象(特に干ばつ)が生産量を減少させ、供給不足になっている。円安...

2025/01/17 17:16

私を訪ねてきてくださったお客様、ありがとうございました

埼玉県秩父郡皆野町の「カフェカローみなのLABO」へ私を訪ねてきてくださったお客様がいらっしゃったそうで、お会いできず申し訳ございませんでした。「カフェカロー」の名が付いてはいますが、私は常駐しており...

2025/01/15 12:27

1/19 THITSA店主、在席のお知らせ

来たる1月19日(日)に、当店のコーヒーを販売しております秩父のカフェカローみなのLABOにて「ラボフェス冬」というイベントが開催されます!地元のハンドメイド作家さんの作品や食べ物の販売、占いや整体、ネイル...

2025/01/10 19:57

猫のマスコットご紹介

そういえば、昨年後半から店のマスコットとして使い始めているこちら。まだちゃんとご紹介してませんでしたね。猫とコーヒーミルとカップが並んだこのイラスト。店主のワタシが猫好きで、そこに本格的に販売を開...

2025/01/08 10:48

お得なクーポンプレゼント中♪のお知らせ

いつもお店を見ていただきありがとうございます。THITSAでは現在、ネット購入のお客様に2種類のクーポンを発行中!ひとつは初回購入時の割引クーポン。当店にて初めてお買い物いただいた方に、次回お買い物時に使...

2025/01/05 19:20

中古ノートパソコン、届きました!

以前お伝えしていた、中古ノートパソコンをメーソットの学校に送る件。無事に現地に届きました!なかなか到着しないなあと思って郵便局の追跡サイトから確認したら、発送から1ヶ月後に既に到着していたことが判明...

2024/12/31 18:02

卸売りのページできました

コーヒー豆の卸売りのご案内ページを作りました。THITSAでは、ミャンマーで自社生産したコーヒーの生豆・焙煎豆を、カフェ・レストラン・企業などの事業者様向けに卸売りしています。日本のあちこちで、思い入れ...

2024/12/28 15:23

年末のご挨拶

いつも大変お世話になっております。今年もあと僅かを残すばかりとなりました。この1年、皆さまより格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。今年は当社にとって転機の年でした。ミャンマー現地でコーヒー豆の生...