ミャンマー現地でコーヒー豆を作っています。
ミャンマーの新しいスペシャルティコーヒー
KALAW COFFEE(カローコーヒー)の
生産 / 輸入 / 販売 / 卸
ミャンマー雑貨や民族服、織物なども販売中
【数量限定】【焙煎豆】ミャンマー・カロー産 / ファンキーナチュラル 100g〜200g
¥800
日本では当店のみで取り扱っている、シャン州カロー産のコーヒー豆です。 シャン州はミャンマー国内でも有数のコーヒー産地ですが、カローのエリアは生産規模が小さく、国内での限られた取引のみが行われているため、海外ではほとんど見かけることがありませんでした。 2016年のオープン以来、Cafe Kalawでは「地産地消」と「地域貢献」の理念のもと、周辺の農家からフェアトレードで直接買い付けた豆を提供してきました。 2023年にはコーヒー豆の精製所「Cafe Kalaw Coffee Factory」を開設し、2024年からは品質をさらに向上させたシングルオリジンのコーヒーを日本へお届けしています。 ★★★★★★★ こちらのコーヒー豆は、山岳民族パラウン族のニャウンゴン村で収穫されたものです。パラウン族は昔からお茶の栽培を主な産業としていましたが、近年、小規模ながらコーヒーの生産も始めています。 こちらは当精製所で今年、実験的に少量だけ作った「ファンキーナチュラル」という精製方法のコーヒー豆です。 ファンキーナチュラル製法で作られたコーヒー豆は独特で複雑な風味が特徴です。この製法では、コーヒーチェリーを袋に入れ、黒いビニールシートで覆い、水をかけて天日で一晩発酵させます。その後、チェリーのまま天日乾燥させることで、強烈な発酵香と豊かでフルーティーな風味が生まれます。 このプロセスにより、コーヒー豆はベリーやトロピカルフルーツのような香りと、蜂蜜のような甘さを持つ独特の味わいを持ちます。口に含むと、滑らかな口当たりとともに、複雑で豊かな味わいが広がります。 数量限定品です。ぜひ、この特別なコーヒーをお試しください。 産地: ミャンマー シャン州 カロータウンシップ ニャウンゴン村、、ペイネビン村、タウンミンジー村 品種 : カトゥアイ、カトゥーラ 標高: 1,150~1,250メートル 製法 : ファンキーナチュラル 収穫 : 2024年1月 精製 : Cafe Kalaw Coffee Factory 焙煎度合:中煎り 賞味期限:焙煎日より90日 保存方法:高温多湿を避けて涼しい所に保管してください。 使用上の注意:開封後はなるべく早めにお召し上がりください。
【生豆】ミャンマー・カロー産 / 3種の生豆セット 300g×3
¥1,890
☆価格据え置きで増量しました!☆ ※こちらは焙煎前の【生豆】です。 精製方法の違う3種の豆をお楽しみいただける生豆のお得なセットです。 ご自身の焙煎で、あなたのお気に入りを見つけてください! お得な送料「¥185」のクリックポスト対応です! セット内容 - コーヒー豆(生豆)300g × 3種 ◎Natural(ナチュラル) コーヒーチェリーを果実のまま乾燥させる精製方法がナチュラルです。フルーティで甘みが強く、ボディがしっかりしているのが特徴です。風味も豊か。 ◎Red Honey(レッドハニー) 果肉を中程度に残して乾燥させる方法です。甘さとフルーティさが程よく感じられ、バランスの良い風味が特徴です。 ◎Black Honey(ブラックハニー) 果肉を最も多く残した状態で乾燥させる方法です。糖分が豆によく浸透し、甘くフルーティな風味が特徴です。ナチュラルとレッドハニーの中間的なテイスト。 ◻︎産地:ミャンマー シャン州 カロータウンシップ タウンミンジー村、ペイネピン村、ニャウンゴン村 ◻︎品種 : カトゥアイ、カトゥーラ ◻︎標高: 1,100~1,400メートル ◻︎製法 : ナチュラル、レッドハニー、ブラックハニー ◻︎収穫 : 2024年1月、2025年1月 ◻︎精製 : Cafe Kalaw Coffee Factory ◻︎内容量:300g × 3種 = 900g ◻︎保存方法:高温多湿を避けて涼しい所に保管してください。
【焙煎豆】ミャンマー・カロー産 / レッドハニー 100g〜500g
¥800
コーヒー豆のミューシレージ(粘質)を中程度に残して乾燥させる、レッドハニー製法で作りました。ミャンマーの豆の特徴である甘さとフルーティーさが程よく感じられて飲みやすく、バランスの良い風味とすっきりした後味が特徴です。 ◻︎産地: ミャンマー シャン州 カロー地域 ニャウンゴン村、ペイネビン村、タウンミンジー村 ◻︎品種 : カトゥアイ、カトゥーラ ◻︎標高: 1,150~1,400メートル ◻︎製法 : レッドハニー ◻︎収穫 : 2024年1月 ◻︎精製 : Cafe Kalaw Coffee Factory ◻︎名称:レギュラーコーヒー ◻︎原材料名:コーヒー豆 ◻︎賞味期限:パッケージに記載 ◻︎保存方法:高温多湿を避けて涼しい所に保管してください。 ◻︎使用上の注意:開封後はなるべく早めにお召し上がりください。 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 日本では当店のみが取り扱っている、シャン州カロー産のコーヒー豆です。 シャン州はミャンマー国内でも有数のコーヒー産地ですが、カロー地域は生産規模が小さく、国内で限られた取引のみが行われているため、海外市場ではほとんど見かけることがありませんでした。 2016年のオープン以来、Cafe Kalawでは「地産地消」と「地域貢献」の理念のもと、周辺の農家からフェアトレードで直接買い付けた豆を提供してきました。 2023年にはコーヒー豆の精製所「Cafe Kalaw Coffee Factory」を開設し、2024年からは品質をさらに向上させたシングルオリジンのコーヒーを日本へお届けしています。
【焙煎豆】ミャンマー・カロー産 / ナチュラル 100g〜500g
¥900
アーモンドのような芳醇で柔らかな甘さ、明るく爽やかなオレンジ系の酸味。そして濃厚なフレーバーが際立つ、当店一番のおすすめコーヒー豆です。 コーヒーチェリーを果実のまま乾燥させる、ナチュラル製法を採用しました。果肉の糖分が豆に移ることで、フルーティーかつ甘みが強く、爽やかに香ります。そして風味もとっても豊かに仕上がりました。 香り際立つ浅煎り、もしくはバランスの取れた中煎りをお勧めしています。 ◻︎産地: ミャンマー シャン州 カロー地域 タウンミンジー村、ニャウンゴン村、ペイネビン村 ◻︎品種 : カトゥアイ、カトゥーラ ◻︎標高: 1,100~1,400メートル ◻︎製法 : ナチュラル ◻︎収穫 : 2025年1月 ◻︎精製 : Cafe Kalaw Coffee Factory ◻︎名称:レギュラーコーヒー ◻︎原材料名:コーヒー豆 ◻︎賞味期限:パッケージに記載 ◻︎保存方法:高温多湿を避けて涼しい所に保管してください。 ◻︎使用上の注意:開封後はなるべく早めにお召し上がりください。 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 日本では当店のみが取り扱っている、シャン州カロー産のコーヒー豆です。 シャン州はミャンマー国内でも有数のコーヒー産地ですが、カロー地域は生産規模が小さく、国内で限られた取引のみが行われているため、海外市場ではほとんど見かけることがありませんでした。 2016年のオープン以来、Cafe Kalawでは「地産地消」と「地域貢献」の理念のもと、周辺の農家からフェアトレードで直接買い付けた豆を提供してきました。 2023年にはコーヒー豆の精製所「Cafe Kalaw Coffee Factory」を開設し、2024年からは品質をさらに向上させたシングルオリジンのコーヒーを日本へお届けしています。
【焙煎豆】ミャンマー・カロー産 / ブラックハニー 100g〜500g
¥800
コーヒー豆のミューシレージ(粘質)をほとんど残したまま乾燥させる、ブラックハニー製法で作りました。糖分が豆によく浸透し、非常に甘くフルーティーな風味に。ナチュラル製法もフルーティーさが特徴ですが、ブラックハニーはより濃厚で甘味が強めな印象となっています。 ◻︎産地: ミャンマー シャン州 カロー地域 ◻︎品種 : カトゥアイ、カトゥーラ ◻︎標高: 1,150~1,400メートル ◻︎製法 : ブラックハニー ◻︎収穫 : 2024年1月 ◻︎精製 : Cafe Kalaw Coffee Factory ◻︎名称:レギュラーコーヒー ◻︎原材料名:コーヒー豆 ◻︎賞味期限:パッケージに記載 ◻︎保存方法:高温多湿を避けて涼しい所に保管してください。 ◻︎使用上の注意:開封後はなるべく早めにお召し上がりください。 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 日本では当店のみが取り扱っている、シャン州カロー産のコーヒー豆です。 シャン州はミャンマー国内でも有数のコーヒー産地ですが、カロー地域は生産規模が小さく、国内で限られた取引のみが行われているため、海外市場ではほとんど見かけることがありませんでした。 2016年のオープン以来、Cafe Kalawでは「地産地消」と「地域貢献」の理念のもと、周辺の農家からフェアトレードで直接買い付けた豆を提供してきました。 2023年にはコーヒー豆の精製所「Cafe Kalaw Coffee Factory」を開設し、2024年からは品質をさらに向上させたシングルオリジンのコーヒーを日本へお届けしています。
【生豆】ミャンマー・カロー産 / ブラックハニー
¥600
※こちらは焙煎前の【生豆】です。 この豆は「ブラックハニー(ハニープロセス)」と呼ばれる方法で精製されています。 ブラックハニー製法で作られたコーヒーは、その特別な甘さと豊かな風味が特徴です。この製法では、コーヒーチェリーの果肉をほとんど残したまま乾燥させるため、豆に糖分がしっかりと浸透します(レッドハニーは果肉25%を除去)。その結果、蜂蜜のような濃厚な甘みと、ベリーやトロピカルフルーツのようなフルーティーな風味が生まれます。 日本では当店のみが取り扱っている、シャン州カロー産のコーヒー豆(生豆)です。 シャン州はミャンマー国内でも有数のコーヒー産地ですが、カローのエリアは生産規模が小さく、国内での限られた取引のみが行われているため、海外ではほとんど見かけることがありませんでした。 2016年のオープン以来、Cafe Kalawでは「地産地消」と「地域貢献」の理念のもと、周辺の農家からフェアトレードで直接買い付けた豆を提供してきました。 2023年にはコーヒー豆の精製所「Cafe Kalaw Coffee Factory」を開設し、2024年からは品質をさらに向上させたシングルオリジンのコーヒーを日本へお届けしています。 ※5kg以上の卸価格をご希望の方はお問い合わせフォームよりご連絡ください。価格表をお届けします。 ◻︎産地: ミャンマー シャン州 カロータウンシップ ペイネピン村、ニャウンゴン村、タウンミンジー村 ◻︎品種 : カトゥアイ、カトゥーラ ◻︎標高:1,150~1,400メートル ◻︎製法 : ブラックハニー ◻︎収穫 : 2024年1月 ◻︎精製 : Cafe Kalaw Coffee Factory
【生豆】ミャンマー・カロー産 / レッドハニー
¥600
※こちらは焙煎前の【生豆】です。 この豆は「レッドハニー(ハニープロセス)」と呼ばれる方法で精製されています。 レッドハニー製法はコーヒーチェリーの果肉を一部残したまま乾燥させる精製方法です。具体的には、果肉の約25%を除去し、残りの果肉と粘液質(ミューシレージ)を豆に付けたまま乾燥させます。この方法により、コーヒー豆に果実の甘みやフルーティーな風味が強く残り、蜂蜜のような甘さと豊かな果実感が特徴となります。特に、ベリーやトロピカルフルーツのような香りが引き立ちます。 日本では当店のみが取り扱っている、シャン州カロー産のコーヒー豆(生豆)です。 シャン州はミャンマー国内でも有数のコーヒー産地ですが、カローのエリアは生産規模が小さく、国内での限られた取引のみが行われているため、海外ではほとんど見かけることがありませんでした。 2016年のオープン以来、Cafe Kalawでは「地産地消」と「地域貢献」の理念のもと、周辺の農家からフェアトレードで直接買い付けた豆を提供してきました。 2023年にはコーヒー豆の精製所「Cafe Kalaw Coffee Factory」を開設し、2024年からは品質をさらに向上させたシングルオリジンのコーヒーを日本へお届けしています。 ※5kg以上の卸価格をご希望の方はお問い合わせフォームよりご連絡ください。価格表をお届けします。 ◻︎産地: ミャンマー シャン州 カロータウンシップ ペイネピン村、ニャウンゴン村、タウンミンジー村 ◻︎品種 : カトゥアイ、カトゥーラ ◻︎標高: 1,300~1,400メートル ◻︎製法 : レッドハニー ◻︎収穫 : 2024年1月 ◻︎精製 : Cafe Kalaw Coffee Factory
【生豆】ミャンマー・カロー産 / ナチュラル
¥660
※こちらは焙煎前の【生豆】です。 コーヒーチェリーをそのまま天日乾燥させるナチュラル製法で作りました。果実の甘みやフルーティーな風味が豆に移り、ベリーやワインのような複雑で豊かな味わいが特徴です。重厚感があり、滑らかな口当たりと芳醇な香りが楽しめます。 日本では当店のみが取り扱っている、シャン州カロー産のコーヒー豆(生豆)です。 シャン州はミャンマー国内でも有数のコーヒー産地ですが、カローのエリアは生産規模が小さく、国内での限られた取引のみが行われているため、海外ではほとんど見かけることがありませんでした。 2016年のオープン以来、Cafe Kalawでは「地産地消」と「地域貢献」の理念のもと、周辺の農家からフェアトレードで直接買い付けた豆を提供してきました。 2023年にはコーヒー豆の精製所「Cafe Kalaw Coffee Factory」を開設し、2024年からは品質をさらに向上させたシングルオリジンのコーヒーを日本へお届けしています。 ※5kg以上の卸価格をご希望の方はお問い合わせフォームよりご連絡ください。価格表をお届けします。 ◻︎産地: ミャンマー シャン州 カロータウンシップ タウンミンジー村、ニャウンゴン村、ペイネビン村 ◻︎品種 : カトゥアイ、カトゥーラ ◻︎標高: 1,100~1,400メートル ◻︎製法 : ナチュラル ◻︎収穫 : 2025年1月 ◻︎精製 : Cafe Kalaw Coffee Factory ◻︎保存方法:高温多湿を避けて涼しい所に保管してください。
ミャンマー民族布のノートパソコンケース TBA0010
¥5,900
ナガ族の伝統的な刺繍布を使用したミャンマー民族布のパソコン保護ケースです。手仕事で丁寧に縫い付けられた美しい模様の、こだわりの逸品です。 荒々しくもどこかコミカルで不思議な魅力を持ったナガの刺繍デザインをお楽しみください。 両面にクッションが入っていますので、パソコンをしっかりと保護しながらもナガ布の素晴らしさを実感できるアイテムです。 ミャンマーの風土や文化を感じながら、日常の中でエキゾチックな響きを取り入れてみてはいかがでしょう。 写真のノートパソコンは MacBook Pro (13-inch, 2020モデル) です。 ※製品の特性上、各商品の柄や色合いが異なる場合があります。手作りの為、サイズに若干の誤差が生じる可能性がございます。 ※ジッパーがパソコンの表面に触れて傷が付く恐れがありますので、ご注意ください。 ※色落ち、色移りしやすいため、なるべく洗濯はお控えください。 サイズ:約34 × 25cm マチ:約1cm 素材:コットン
ミャンマー民族布のノートパソコンケース TBA0011
¥5,900
ナガ族の伝統的な刺繍布を使用したミャンマー民族布のパソコン保護ケースです。手仕事で丁寧に縫い付けられた美しい模様の、こだわりの逸品です。 荒々しくもどこかコミカルで不思議な魅力を持ったナガの刺繍デザインをお楽しみください。 両面にクッションが入っていますので、パソコンをしっかりと保護しながらもナガ布の素晴らしさを実感できるアイテムです。 ミャンマーの風土や文化を感じながら、日常の中でエキゾチックな響きを取り入れてみてはいかがでしょう。 写真のノートパソコンは MacBook Pro (13-inch, 2020モデル) です。 ※製品の特性上、各商品の柄や色合いが異なる場合があります。手作りの為、サイズに若干の誤差が生じる可能性がございます。 ※ジッパーがパソコンの表面に触れて傷が付く恐れがありますので、ご注意ください。 ※色落ち、色移りしやすいため、なるべく洗濯はお控えください。 サイズ:約34 × 24cm マチ:約1cm 素材:コットン
ミャンマー民族布のノートパソコンケース TBA0012
¥5,900
ナガ族の伝統的な刺繍布を使用したミャンマー民族布のパソコン保護ケースです。手仕事で丁寧に縫い付けられた美しい模様の、こだわりの逸品です。 荒々しくもどこかコミカルで不思議な魅力を持ったナガの刺繍デザインをお楽しみください。 両面にクッションが入っていますので、パソコンをしっかりと保護しながらもナガ布の素晴らしさを実感できるアイテムです。 ミャンマーの風土や文化を感じながら、日常の中でエキゾチックな響きを取り入れてみてはいかがでしょう。 写真のノートパソコンは MacBook Pro (13-inch, 2020モデル) です。 ※製品の特性上、各商品の柄や色合いが異なる場合があります。手作りの為、サイズに若干の誤差が生じる可能性がございます。 ※ジッパーがパソコンの表面に触れて傷が付く恐れがありますので、ご注意ください。 ※色落ち、色移りしやすいため、なるべく洗濯はお控えください。 サイズ:約34 × 24cm マチ:約1cm 素材:コットン
ミャンマー民族布のノートパソコンケース TBA0003
¥5,500
チン族の伝統的な刺繍布を使用したミャンマー民族布のパソコン保護ケースです。手仕事で丁寧に縫い付けられた美しい模様の、こだわりの逸品です。両面にクッションが入っていますので、パソコンをしっかりと保護しながらも、民族芸術の美しさを実感できるアイテムです。 ミャンマーの風土や文化を感じながら、日常の中でエキゾチックな響きを取り入れてみてはいかがでしょう。 写真のノートパソコンは MacBook Pro (13-inch, 2020モデル) です。 ※製品の特性上、各商品の柄や色合いが異なる場合があります。手作りの為、サイズに若干の誤差が生じる可能性がございます。 サイズ:約33.5 × 25cm マチ:約2cm 素材:コットン
ミャンマー・カロー産 ドリップバッグ3種の珈琲セット TMC0015
¥690
テイストの違う3種の豆をお楽しみいただけるドリップバッグセットです。 あなたのお気に入りを見つけてください! セット内容 - ドリップバッグコーヒー3点(3点1パックのセットにしてお届けします) ◎Natural(ナチュラル) コーヒーチェリーを果実のまま乾燥させる精製方法がナチュラルです。フルーティで甘みが強く、ボディがしっかりしているのが特徴です。風味も豊か。 ◎Red Honey(レッドハニー) 果肉を中程度に残して乾燥させる方法です。甘さとフルーティさが程よく感じられ、バランスの良い風味が特徴です。 ◎Black Honey(ブラックハニー) 果肉を最も多く残した状態で乾燥させる方法です。糖分が豆によく浸透し、甘くフルーティな風味が特徴です。ナチュラルとレッドハニーの中間的なテイスト。 当店のドリップバッグは1杯分12gのコーヒーをお詰めしておりますので、香り豊かなコーヒーをたっぷりとお楽しみいただけます。 ◻︎産地:ミャンマー シャン州 カロータウンシップ タウンミンジー村、ペイネピン村、ニャウンゴン村 ◻︎品種 : カトゥアイ、カトゥーラ ◻︎標高: 1,100~1,400メートル ◻︎製法 : ナチュラル、レッドハニー、ブラックハニー ◻︎収穫 : レッドハニー、ブラックハニー : 2024年1月 / ナチュラル : 2025年1月 ◻︎精製 : Cafe Kalaw Coffee Factory ◻︎焙煎度合:中煎り ◻︎内容量:12g×3点 ◻︎賞味期限:焙煎日より6ヶ月 ◻︎保存方法:高温多湿を避けて涼しい所に保管してください。 ◻︎使用上の注意:開封後はなるべく早めにお召し上がりください。 日本では当店のみで取り扱っている、シャン州カロー産のコーヒー豆です。 シャン州はミャンマー国内でも有数のコーヒー産地ですが、カローのエリアは生産規模が小さく、国内での限られた取引のみが行われているため、海外ではほとんど見かけることがありませんでした。 2016年のオープン以来、Cafe Kalawでは「地産地消」と「地域貢献」の理念のもと、周辺の農家からフェアトレードで直接買い付けた豆を提供してきました。 今までは近隣の村から精製済みの豆を買い取っていましたが、コーヒー豆をチェリーの状態で買い取り、自社で丁寧に精製することで、国際市場向けの品質の高いコーヒーを作り出すことができるようになりました。 そして2024年、ミャンマーで新しく誕生したカロー産「シングルオリジン」のコーヒーを日本へお届けします。
ドリップバッグコーヒー【ミャンマー・カロー産 / ファンキーナチュラル / 数量限定品】TMC0039
¥230
器具などの必要がなく、どなたでも美味しいコーヒーをお楽しみいただけるドリップバッグです。 当店のドリップバッグは1杯分12gのコーヒーをお詰めしておりますので、香り豊かなコーヒーをたっぷりとお楽しみいただけます。 【精製:ファンキーナチュラル】 こちらは当精製所にて実験的に少量だけ生産した「ファンキーナチュラル」という製法のコーヒー豆です。 ファンキーナチュラル製法で作られたコーヒー豆は独特で複雑な風味が特徴です。この製法はコーヒーチェリーを袋に入れ、黒いビニールシートで覆い、水をかけて天日で一晩発酵させます。その後、チェリーのまま天日乾燥させることで、強烈な発酵香と豊かでフルーティーな風味が生まれます。 【香味】 このプロセスにより、コーヒー豆はベリーやトロピカルフルーツのような香りと、蜂蜜のような甘さを持つ独特の味わいを持ちます。口に含むと、滑らかな口当たりとともに、複雑で豊かな味わいが広がります。 数量限定品です。ぜひ、この特別なコーヒーをお試しください。 ◻︎産地:ミャンマー シャン州 カロータウンシップ タウンミンジー村、ペイネピン村、ニャウンゴン村 ◻︎品種 : カトゥアイ、カトゥーラ ◻︎標高:1,100~1,400メートル ◻︎製法 : ファンキーナチュラル ◻︎収穫 : 2024年1月 ◻︎精製 : Cafe Kalaw Coffee Factory ◻︎焙煎度合:中煎り ◻︎内容量:12g ◻︎賞味期限:焙煎日より3ヶ月 ◻︎保存方法:高温多湿を避けて涼しい所に保管してください。 ◻︎使用上の注意:開封後はなるべく早めにお召し上がりください。 日本では当店のみで取り扱っている、シャン州カロー産のコーヒー豆です。 シャン州はミャンマー国内でも有数のコーヒー産地ですが、カローのエリアは生産規模が小さく、国内での限られた取引のみが行われているため、海外ではほとんど見かけることがありませんでした。 2016年のオープン以来、Cafe Kalawでは「地産地消」と「地域貢献」の理念のもと、周辺の農家からフェアトレードで直接買い付けた豆を提供してきました。 今までは近隣の村から精製済みの豆を買い取っていましたが、コーヒー豆をチェリーの状態で買い取り、自社で丁寧に精製することで、国際市場向けの品質の高いコーヒーを作り出すことができるようになりました。 そして2024年、ミャンマーで新しく誕生したカロー産「シングルオリジン」のコーヒーを日本へお届けします。
ドリップバッグコーヒー【ミャンマー・カロー産 / ブラックハニー】TMC0038
¥230
器具などの必要がなく、どなたでも美味しいコーヒーをお楽しみいただけるドリップバッグです。 当店のドリップバッグは1杯分12gのコーヒーをお詰めしておりますので、香り豊かなコーヒーをたっぷりとお楽しみいただけます。 【精製:ブラックハニー】 コーヒーチェリーの果肉をほとんど残した状態で乾燥させるブラックハニープロセスのコーヒーです。 ナチュラルプロセスのようなしっかりとボディやベリー感がありながら、落ち着きのある上品な味わいで、とてもバランスが良いです。 【香味】 ブラックベリーやナッツを思わせる甘い印象。加えて、ローストナッツのような香ばしい甘さが加わります。 ◻︎産地:ミャンマー シャン州 カロータウンシップ タウンミンジー村、ペイネピン村、ニャウンゴン村 ◻︎品種 : カトゥアイ、カトゥーラ ◻︎標高:1,100~1,400メートル ◻︎製法 : ブラックハニー ◻︎収穫 : 2024年1月 ◻︎精製 : Cafe Kalaw Coffee Factory ◻︎焙煎度合:中煎り ◻︎内容量:12g ◻︎賞味期限:焙煎日より3ヶ月 ◻︎保存方法:高温多湿を避けて涼しい所に保管してください。 ◻︎使用上の注意:開封後はなるべく早めにお召し上がりください。 日本では当店のみで取り扱っている、シャン州カロー産のコーヒー豆です。 シャン州はミャンマー国内でも有数のコーヒー産地ですが、カローのエリアは生産規模が小さく、国内での限られた取引のみが行われているため、海外ではほとんど見かけることがありませんでした。 2016年のオープン以来、Cafe Kalawでは「地産地消」と「地域貢献」の理念のもと、周辺の農家からフェアトレードで直接買い付けた豆を提供してきました。 今までは近隣の村から精製済みの豆を買い取っていましたが、コーヒー豆をチェリーの状態で買い取り、自社で丁寧に精製することで、国際市場向けの品質の高いコーヒーを作り出すことができるようになりました。 そして2024年、ミャンマーで新しく誕生したカロー産「シングルオリジン」のコーヒーを日本へお届けします。
ミャンマー・カロー産 / 水出しアイスコーヒーパック【500ml用×2】TMC0009
¥890
今年も水出しコーヒーの季節到来です! ミャンマーで農家さんたちと一緒に丁寧に仕上げたスペシャルティコーヒー豆を、水出しでもぜひご堪能ください。 水出しコーヒーは、コーヒー豆を水に浸してゆっくりと抽出することで、お湯で抽出するのとは一味違う、まろやかな味わいを楽しめるコーヒー。 苦みや渋みが少なく、口当たりが非常にマイルドなのが特徴です。 水出しならではの『まろやかさ』を感じてください。 口に含んだ瞬間、香り豊かなコーヒーの香りが広がります。 後味もスッキリとした仕上がりです。 【召し上がり方法】 ポットに1パックと500mlの水を入れます。 常温で8時間〜10時間、冷蔵庫では10時間〜12時間(お好みで)置いておけば出来上がりです。 1パックあたり3人〜4人分 ◻︎産地:ミャンマー シャン州 カロータウンシップ タウンミンジー村、ペイネピン村、ニャウンゴン村 ◻︎品種 : カトゥアイ、カトゥーラ ◻︎標高:1,100~1,400メートル ◻︎製法 : レッドハニー ◻︎収穫 : 2024年1月 ◻︎精製 : Cafe Kalaw Coffee Factory ◻︎焙煎度合:中深煎り ◻︎内容量:40g ◻︎賞味期限:焙煎日より90日 ◻︎保存方法:高温多湿を避けて涼しい所に保管してください。 ◻︎使用上の注意:開封後はなるべく早めにお召し上がりください。
ドリップバッグコーヒー【ミャンマー・カロー産 / レッドハニー】TMC0037
¥230
器具などの必要がなく、どなたでも美味しいコーヒーをお楽しみいただけるドリップバッグです。 当店のドリップバッグは1杯分12gのコーヒーをお詰めしておりますので、香り豊かなコーヒーをたっぷりとお楽しみいただけます。 【精製:レッドハニー】 コーヒーチェリーの果肉を約25%残したまま乾燥させるレッドハニープロセスのコーヒーです。 ナチュラルプロセスのような甘さを感じつつ、クリアでバランスのとれた味わいとなっています。 そのバランスのとれた味わいは、幅広い層の方に日常的にお飲みいただくのに適しています。 【香味】 キャラメルのような濃密な甘さと、後味に感じるナッツの印象が心地よく残ります。 ◻︎産地:ミャンマー シャン州 カロータウンシップ タウンミンジー村、ペイネピン村、ニャウンゴン村 ◻︎品種 : カトゥアイ、カトゥーラ ◻︎標高:1,100~1,400メートル ◻︎製法 : レッドハニー ◻︎収穫 : 2024年1月 ◻︎精製 : Cafe Kalaw Coffee Factory ◻︎焙煎度合:中煎り ◻︎内容量:12g ◻︎賞味期限:焙煎日より3ヶ月 ◻︎保存方法:高温多湿を避けて涼しい所に保管してください。 ◻︎使用上の注意:開封後はなるべく早めにお召し上がりください。 日本では当店のみで取り扱っている、シャン州カロー産のコーヒー豆です。 シャン州はミャンマー国内でも有数のコーヒー産地ですが、カローのエリアは生産規模が小さく、国内での限られた取引のみが行われているため、海外ではほとんど見かけることがありませんでした。 2016年のオープン以来、Cafe Kalawでは「地産地消」と「地域貢献」の理念のもと、周辺の農家からフェアトレードで直接買い付けた豆を提供してきました。 今までは近隣の村から精製済みの豆を買い取っていましたが、コーヒー豆をチェリーの状態で買い取り、自社で丁寧に精製することで、国際市場向けの品質の高いコーヒーを作り出すことができるようになりました。 そして2024年、ミャンマーで新しく誕生したカロー産「シングルオリジン」のコーヒーを日本へお届けします。
ミャンマー 水彩プリント 額入りイラスト【托鉢】 TZK0029
¥1,200
ミャンマーをテーマにした額入りイラストです。 ハガキサイズの絵はポストカードとしてもお使いいただけます。 軽くてシンプルな紙製額縁入り。スタンド付きなので、テーブルや棚に置いて飾れます。 イラストは、ミャンマー在住経験のあるイラストレーター ikumi さんによる手描きの水彩画を、風合い豊かなエンボス紙に高品質プリントしたものです。 ikumiさんは、ミャンマーののんびりとした日常や、賑やかな市場の風景、子どもたちの遊びなど、現地での生活を温かく描き続けています。その作品は、ひとつひとつが心に柔らかな余韻を残してくれます。 毎日のちょっとした時間に、癒しを添えてくれる一枚。 自分へのご褒美や、大切な方への贈り物としてもおすすめです。 絵のサイズ:14.8×10cm 額縁サイズ:19×13.2cm
ミャンマー 水彩プリント 額入りイラスト【市場】 TZK0028
¥1,200
ミャンマーをテーマにした額入りイラストです。 ハガキサイズの絵はポストカードとしてもお使いいただけます。 軽くてシンプルな紙製額縁入り。スタンド付きなので、テーブルや棚に置いて飾れます。 イラストは、ミャンマー在住経験のあるイラストレーター ikumi さんによる手描きの水彩画を、風合い豊かなエンボス紙に高品質プリントしたものです。 ikumiさんは、ミャンマーののんびりとした日常や、賑やかな市場の風景、子どもたちの遊びなど、現地での生活を温かく描き続けています。その作品は、ひとつひとつが心に柔らかな余韻を残してくれます。 毎日のちょっとした時間に、癒しを添えてくれる一枚。 自分へのご褒美や、大切な方への贈り物としてもおすすめです。 絵のサイズ:14.8×10cm 額縁サイズ:19×13.2cm
ミャンマー 水彩プリント 額入りイラスト【花束】 TZK0027
¥1,200
ミャンマーをテーマにした額入りイラストです。 ハガキサイズの絵はポストカードとしてもお使いいただけます。 軽くてシンプルな紙製額縁入り。スタンド付きなので、テーブルや棚に置いて飾れます。 イラストは、ミャンマー在住経験のあるイラストレーター ikumi さんによる手描きの水彩画を、風合い豊かなエンボス紙に高品質プリントしたものです。 ikumiさんは、ミャンマーののんびりとした日常や、賑やかな市場の風景、子どもたちの遊びなど、現地での生活を温かく描き続けています。その作品は、ひとつひとつが心に柔らかな余韻を残してくれます。 毎日のちょっとした時間に、癒しを添えてくれる一枚。 自分へのご褒美や、大切な方への贈り物としてもおすすめです。 絵のサイズ:14.8×10cm 額縁サイズ:19×13.2cm
ミャンマー 水彩プリント 額入りイラスト【おばあちゃんと孫】 TZK0026
¥1,200
ミャンマーをテーマにした額入りイラストです。 ハガキサイズの絵はポストカードとしてもお使いいただけます。 軽くてシンプルな紙製額縁入り。スタンド付きなので、テーブルや棚に置いて飾れます。 イラストは、ミャンマー在住経験のあるイラストレーター ikumi さんによる手描きの水彩画を、風合い豊かなエンボス紙に高品質プリントしたものです。 ikumiさんは、ミャンマーののんびりとした日常や、賑やかな市場の風景、子どもたちの遊びなど、現地での生活を温かく描き続けています。その作品は、ひとつひとつが心に柔らかな余韻を残してくれます。 毎日のちょっとした時間に、癒しを添えてくれる一枚。 自分へのご褒美や、大切な方への贈り物としてもおすすめです。 絵のサイズ:14.8×10cm 額縁サイズ:19×13.2cm
ミャンマー 水彩プリント 額入りイラスト【ミャンマーだるま】 TZK0025
¥1,200
ミャンマーをテーマにした額入りイラストです。 ハガキサイズの絵はポストカードとしてもお使いいただけます。 軽くてシンプルな紙製額縁入り。スタンド付きなので、テーブルや棚に置いて飾れます。 イラストは、ミャンマー在住経験のあるイラストレーター ikumi さんによる手描きの水彩画を、風合い豊かなエンボス紙に高品質プリントしたものです。 ikumiさんは、ミャンマーののんびりとした日常や、賑やかな市場の風景、子どもたちの遊びなど、現地での生活を温かく描き続けています。その作品は、ひとつひとつが心に柔らかな余韻を残してくれます。 毎日のちょっとした時間に、癒しを添えてくれる一枚。 自分へのご褒美や、大切な方への贈り物としてもおすすめです。 絵のサイズ:14.8×10cm 額縁サイズ:19×13.2cm
ミャンマー 水彩プリント 額入りイラスト【父子】 TZK0024
¥1,200
ミャンマーをテーマにした額入りイラストです。 ハガキサイズの絵はポストカードとしてもお使いいただけます。 軽くてシンプルな紙製額縁入り。スタンド付きなので、テーブルや棚に置いて飾れます。 イラストは、ミャンマー在住経験のあるイラストレーター ikumi さんによる手描きの水彩画を、風合い豊かなエンボス紙に高品質プリントしたものです。 ikumiさんは、ミャンマーののんびりとした日常や、賑やかな市場の風景、子どもたちの遊びなど、現地での生活を温かく描き続けています。その作品は、ひとつひとつが心に柔らかな余韻を残してくれます。 毎日のちょっとした時間に、癒しを添えてくれる一枚。 自分へのご褒美や、大切な方への贈り物としてもおすすめです。 絵のサイズ:14.8×10cm 額縁サイズ:19×13.2cm
ミャンマー 水彩プリント 額入りイラスト【半分こ】 TZK0023
¥1,200
ミャンマーをテーマにした額入りイラストです。 ハガキサイズの絵はポストカードとしてもお使いいただけます。 軽くてシンプルな紙製額縁入り。スタンド付きなので、テーブルや棚に置いて飾れます。 イラストは、ミャンマー在住経験のあるイラストレーター ikumi さんによる手描きの水彩画を、風合い豊かなエンボス紙に高品質プリントしたものです。 ikumiさんは、ミャンマーののんびりとした日常や、賑やかな市場の風景、子どもたちの遊びなど、現地での生活を温かく描き続けています。その作品は、ひとつひとつが心に柔らかな余韻を残してくれます。 毎日のちょっとした時間に、癒しを添えてくれる一枚。 自分へのご褒美や、大切な方への贈り物としてもおすすめです。 絵のサイズ:14.8×10cm 額縁サイズ:19×13.2cm
\\ Follow Us!! //