-
パラミスクール制作 / ミャンマー民族布ペンケース(ブルー)
¥1,200
☆チャリティー対象商品☆ こちらはご購入価格の一部が寄付されます。詳細は以下リンクをご参照ください。 https://www.thitsa.com/blog/2024/12/22/181410 ミャンマー民族柄の布を使って作られたペンケースです。 タイ・ミャンマー国境の町メーソットにある、主に避難民の子どもたちが通う学校「パラミスクール」で制作されました。 継続的な発注を続けていくことでTHITSAはこれからもスクールを応援していきます! デニム生地のようなしっかりとした厚みのある布を使用しています。 マチが約4cmありますので、ハサミやホチキス、定規なども入る余裕があります。 ペンケースのみならず、小物入れやコスメポーチとしても優秀! 【商品詳細】 サイズ:長さ約19cm × 幅約4cm / マチ約4cm ※手作りのため、柄や色合いには個体差がございます。サイズにも若干の誤差が生じる可能性がございますので、予めご了承の上、ご購入ください。色落ちや色移りしやすいため、洗濯はお控えくださいますようお願いいたします。 素材:コットン
-
パラミスクール制作 / ミャンマー民族布ペンケース(グリーン)
¥1,200
☆チャリティー対象商品☆ こちらはご購入価格の一部が寄付されます。詳細は以下リンクをご参照ください。 https://www.thitsa.com/blog/2024/12/22/181410 ミャンマー民族柄の布を使って作られたペンケースです。 タイ・ミャンマー国境の町メーソットにある、主に避難民の子どもたちが通う学校「パラミスクール」で制作されました。 継続的な発注を続けていくことでTHITSAはこれからもスクールを応援していきます! デニム生地のようなしっかりとした厚みのある布を使用しています。 マチが約4cmありますので、ハサミやホチキス、定規なども入る余裕があります。 ペンケースのみならず、小物入れやコスメポーチとしても優秀! 【商品詳細】 サイズ:長さ約19cm × 幅約4cm / マチ約4cm ※手作りのため、柄や色合いには個体差がございます。サイズにも若干の誤差が生じる可能性がございますので、予めご了承の上、ご購入ください。色落ちや色移りしやすいため、洗濯はお控えくださいますようお願いいたします。 素材:コットン
-
パラミスクール制作 / ミャンマー民族布ペンケース(エンジ)
¥1,200
☆チャリティー対象商品☆ こちらはご購入価格の一部が寄付されます。詳細は以下リンクをご参照ください。 https://www.thitsa.com/blog/2024/12/22/181410 ミャンマー民族柄の布を使って作られたペンケースです。 タイ・ミャンマー国境の町メーソットにある、主に避難民の子どもたちが通う学校「パラミスクール」で制作されました。 継続的な発注を続けていくことでTHITSAはこれからもスクールを応援していきます! デニム生地のようなしっかりとした厚みのある布を使用しています。 マチが約4cmありますので、ハサミやホチキス、定規なども入る余裕があります。 ペンケースのみならず、小物入れやコスメポーチとしても優秀! 【商品詳細】 サイズ:長さ約19cm × 幅約4cm / マチ約4cm ※手作りのため、柄や色合いには個体差がございます。サイズにも若干の誤差が生じる可能性がございますので、予めご了承の上、ご購入ください。色落ちや色移りしやすいため、洗濯はお控えくださいますようお願いいたします。 素材:コットン
-
パラミスクール制作 / ミャンマー民族布ペンケース(グレー)
¥1,200
☆チャリティー対象商品☆ こちらはご購入価格の一部が寄付されます。詳細は以下リンクをご参照ください。 https://www.thitsa.com/blog/2024/12/22/181410 ミャンマー民族柄の布を使って作られたペンケースです。 タイ・ミャンマー国境の町メーソットにある、主に避難民の子どもたちが通う学校「パラミスクール」で制作されました。 継続的な発注を続けていくことでTHITSAはこれからもスクールを応援していきます! デニム生地のようなしっかりとした厚みのある布を使用しています。 マチが約4cmありますので、ハサミやホチキス、定規なども入る余裕があります。 ペンケースのみならず、小物入れやコスメポーチとしても優秀! 【商品詳細】 サイズ:長さ約19cm × 幅約4cm / マチ約4cm ※手作りのため、柄や色合いには個体差がございます。サイズにも若干の誤差が生じる可能性がございますので、予めご了承の上、ご購入ください。色落ちや色移りしやすいため、洗濯はお控えくださいますようお願いいたします。 素材:コットン
-
パラミスクール制作 / ミャンマー民族布ペンケース(ワインレッド)
¥1,200
☆チャリティー対象商品☆ こちらはご購入価格の一部が寄付されます。詳細は以下リンクをご参照ください。 https://www.thitsa.com/blog/2024/12/22/181410 ミャンマー民族柄の布を使って作られたペンケースです。 タイ・ミャンマー国境の町メーソットにある、主に避難民の子どもたちが通う学校「パラミスクール」で制作されました。 継続的な発注を続けていくことでTHITSAはこれからもスクールを応援していきます! デニム生地のようなしっかりとした厚みのある布を使用しています。 マチが約4cmありますので、ハサミやホチキス、定規なども入る余裕があります。 ペンケースのみならず、小物入れやコスメポーチとしても優秀! 【商品詳細】 サイズ:長さ約19cm × 幅約4cm / マチ約4cm ※手作りのため、柄や色合いには個体差がございます。サイズにも若干の誤差が生じる可能性がございますので、予めご了承の上、ご購入ください。色落ちや色移りしやすいため、洗濯はお控えくださいますようお願いいたします。 素材:コットン
-
パラミスクール制作 / ミャンマー民族布ペンケース(ピンク)
¥1,200
☆チャリティー対象商品☆ こちらはご購入価格の一部が寄付されます。詳細は以下リンクをご参照ください。 https://www.thitsa.com/blog/2024/12/22/181410 ミャンマー民族柄の布を使って作られたペンケースです。 タイ・ミャンマー国境の町メーソットにある、主に避難民の子どもたちが通う学校「パラミスクール」で制作されました。 継続的な発注を続けていくことでTHITSAはこれからもスクールを応援していきます! デニム生地のようなしっかりとした厚みのある布を使用しています。 マチが約4cmありますので、ハサミやホチキス、定規なども入る余裕があります。 ペンケースのみならず、小物入れやコスメポーチとしても優秀! 【商品詳細】 サイズ:長さ約19cm × 幅約4cm / マチ約4cm ※手作りのため、柄や色合いには個体差がございます。サイズにも若干の誤差が生じる可能性がございますので、予めご了承の上、ご購入ください。色落ちや色移りしやすいため、洗濯はお控えくださいますようお願いいたします。 素材:コットン
-
パラミスクール制作 / ミャンマー民族布ペンケース(パープル)
¥1,200
☆チャリティー対象商品☆ こちらはご購入価格の一部が寄付されます。詳細は以下リンクをご参照ください。 https://www.thitsa.com/blog/2024/12/22/181410 ミャンマー民族柄の布を使って作られたペンケースです。 タイ・ミャンマー国境の町メーソットにある、主に避難民の子どもたちが通う学校「パラミスクール」で制作されました。 継続的な発注を続けていくことでTHITSAはこれからもスクールを応援していきます! デニム生地のようなしっかりとした厚みのある布を使用しています。 マチが約4cmありますので、ハサミやホチキス、定規なども入る余裕があります。 ペンケースのみならず、小物入れやコスメポーチとしても優秀! 【商品詳細】 サイズ:長さ約19cm × 幅約4cm / マチ約4cm ※手作りのため、柄や色合いには個体差がございます。サイズにも若干の誤差が生じる可能性がございますので、予めご了承の上、ご購入ください。色落ちや色移りしやすいため、洗濯はお控えくださいますようお願いいたします。 素材:コットン
-
ミャンマーイラストのクリップマグネット TZK0018
¥500
クリップがついている便利なマグネットです。 ミャンマーのイラストがプリントされています。 コピー用紙10枚はさんでも余裕のある、便利なクリップ付きマグネット。 オフィスや家庭で活躍まちがいなしのクリップマグネットです。ついつい溜まりがちな書類やプリントもまとめて貼っておくことができます。ホワイトボードや冷蔵庫などに常備しておけばとても便利です。 イラストを手掛けたのはイラストレーターの ikumi さん。 ikumiさんはミャンマーを長年愛し、独自の視点で描き続けてきたアーティストです。ほのぼのとしたやさしさに溢れた手描きのイラストが、あなたの日常にミャンマーの風を運んでくれます。 IkumiさんInstagramアカウント https://www.instagram.com/ikumi_myanmar_illustration/ デザインは女の子と屋台のジュース屋さんの2種類からお選びいただけます。 直径:6cm 暑さ:1.7cm
-
ナガ族の手織り刺繍マスコット TNN0010
¥1,800
ナガ族の伝統的な刺繍布を使用したミャンマー民族布のマスコット人形です。手織りの布に、職人の手仕事で丁寧に縫い付けられた、こだわりの逸品です。 荒々しくもどこかコミカルで、それでいてインパクト大。そんな不思議な魅力を持った、唯一無二なナガの刺繍デザインをお楽しみください。 カバンに括り付けたり、キーホルダーとしてご利用いただいても素敵です。 ※製品の特性上、各商品の柄や色合いが異なる場合があります。手作りの為、サイズに若干の誤差が生じる可能性がございます。 ※色落ち、色移りしやすいため、なるべく洗濯はお控えください。 サイズ:高さ約12cm ひも長さ約13cm 素材:コットン
-
ナガ族の手織り刺繍マスコット TNN0009
¥1,800
ナガ族の伝統的な刺繍布を使用したミャンマー民族布のマスコット人形です。手織りの布に、職人の手仕事で丁寧に縫い付けられた、こだわりの逸品です。 荒々しくもどこかコミカルで、それでいてインパクト大。そんな不思議な魅力を持った、唯一無二なナガの刺繍デザインをお楽しみください。 カバンに括り付けたり、キーホルダーとしてご利用いただいても素敵です。 ※製品の特性上、各商品の柄や色合いが異なる場合があります。手作りの為、サイズに若干の誤差が生じる可能性がございます。 ※色落ち、色移りしやすいため、なるべく洗濯はお控えください。 サイズ:高さ約13.5cm ひも長さ約13cm 素材:コットン
-
ナガ族の手織り刺繍マスコット TNN0008
¥1,800
ナガ族の伝統的な刺繍布を使用したミャンマー民族布のマスコット人形です。手織りの布に、職人の手仕事で丁寧に縫い付けられた、こだわりの逸品です。 荒々しくもどこかコミカルで、それでいてインパクト大。そんな不思議な魅力を持った、唯一無二なナガの刺繍デザインをお楽しみください。 カバンに括り付けたり、キーホルダーとしてご利用いただいても素敵です。 ※製品の特性上、各商品の柄や色合いが異なる場合があります。手作りの為、サイズに若干の誤差が生じる可能性がございます。 ※色落ち、色移りしやすいため、なるべく洗濯はお控えください。 サイズ:サイズ:高さ約14.5cm ひも長さ約13cm 素材:コットン
-
ミャンマーの絵 TAR0013
¥1,000
SOLD OUT
☆チャリティー対象商品☆ こちらはご購入価格の一部が寄付されます。詳細は以下リンクをご参照ください。 https://www.thitsa.com/blog/2024/12/22/181410 無名のミャンマー人アーティストによる、ミャンマーの日々の日常をシンプルに描き上げた小さな絵画。おおらかなタッチの中にも南国の情緒がよく表れていると思いませんか? 【商品詳細】 額縁サイズ:約19.7×14.5cm 付属:額縁
-
ミャンマーの絵 TAR0012
¥1,000
☆チャリティー対象商品☆ こちらはご購入価格の一部が寄付されます。詳細は以下リンクをご参照ください。 https://www.thitsa.com/blog/2024/12/22/181410 無名のミャンマー人アーティストによる、ミャンマーの日々の日常をシンプルに描き上げた小さな絵画。おおらかなタッチの中にも南国の情緒がよく表れていると思いませんか? 【商品詳細】 額縁サイズ:約19.7×14.5cm 付属:額縁
-
ミャンマーの絵 TAR0011
¥1,000
☆チャリティー対象商品☆ こちらはご購入価格の一部が寄付されます。詳細は以下リンクをご参照ください。 https://www.thitsa.com/blog/2024/12/22/181410 無名のミャンマー人アーティストによる、ミャンマーの日々の日常をシンプルに描き上げた小さな絵画。おおらかなタッチの中にも南国の情緒がよく表れていると思いませんか? 【商品詳細】 額縁サイズ:約19.7×14.5cm 付属:額縁
-
ミャンマーの絵 TAR0010
¥1,000
☆チャリティー対象商品☆ こちらはご購入価格の一部が寄付されます。詳細は以下リンクをご参照ください。 https://www.thitsa.com/blog/2024/12/22/181410 無名のミャンマー人アーティストによる、ミャンマーの日々の日常をシンプルに描き上げた小さな絵画。おおらかなタッチの中にも南国の情緒がよく表れていると思いませんか? 【商品詳細】 額縁サイズ:約19.7×14.5cm 付属:額縁
-
ミャンマーの絵 TAR0009
¥1,000
SOLD OUT
☆チャリティー対象商品☆ こちらはご購入価格の一部が寄付されます。詳細は以下リンクをご参照ください。 https://www.thitsa.com/blog/2024/12/22/181410 無名のミャンマー人アーティストによる、ミャンマーの日々の日常をシンプルに描き上げた小さな絵画。おおらかなタッチの中にも南国の情緒がよく表れていると思いませんか? 【商品詳細】 額縁サイズ:約19.7×14.5cm 付属:額縁
-
ミャンマーの竹絵 TAR0008
¥2,300
☆チャリティー対象商品☆ こちらはご購入価格の一部が寄付されます。詳細は以下リンクをご参照ください。 https://www.thitsa.com/blog/2024/12/22/181410 細かな竹の素材を使って描かれた、ミャンマーの竹絵です。 竹の素材の色や形をうまく組み合わせて、立体感のあるリアルな雰囲気を出しています。 描かれているのは2羽の鶴と思われます。 ミャンマーでは鶴は長寿や幸福、平和の象徴とされています。鶴はその優雅な姿と長い寿命から、古くから人々に愛され、尊敬されてきました。特に、鶴が飛ぶ姿は自由や希望を象徴するものとしても捉えられています。 【商品詳細】 額縁サイズ:約39×28cm ※制作から年数が経っており、若干の汚れが見られます。あらかじめご了承くださいませ。
-
ミャンマーの竹絵 TAR0007
¥2,300
☆チャリティー対象商品☆ こちらはご購入価格の一部が寄付されます。詳細は以下リンクをご参照ください。 https://www.thitsa.com/blog/2024/12/22/181410 細かな竹の素材を使って描かれた、ミャンマーの竹絵です。 竹の素材の色や形をうまく組み合わせて、立体感のあるリアルな雰囲気を出しています。 シャン州の風光明媚な観光地である、インレー湖の様子が描かれています。片足で櫓を操る、独特の漕ぎ方で船を進めるインター族の姿があります。 【商品詳細】 額縁サイズ:約39×28cm ※制作から年数が経っており、若干の汚れが見られます。あらかじめご了承くださいませ。
-
竪琴を奏でる女性 TAR0006
¥1,600
☆チャリティー対象商品☆ こちらはご購入価格の一部が寄付されます。詳細は以下リンクをご参照ください。 https://www.thitsa.com/blog/2024/12/22/181410 ミャンマーの伝統楽器である竪琴「サウン・ガウ」を奏でる女性の姿を描いたシルバーのレリーフです。優雅な演奏シーンと美しい造形が一体となり、まるでその場にいるかのような感覚を味わわせてくれます。シルバーの質感が、作品全体に高級感をプラスしていますね。 この作品は、ミャンマーの伝統文化や音楽の豊かさを感じさせてくれるとともに、一つのアートとしても魅力的です。お部屋に飾ることで、日常の空間をさらに特別なものにしてくれることでしょう。 収納ケースも付属します。 【商品詳細】 額縁サイズ:約17×22.5cm
-
ミャンマー水彩画 TAR0005
¥1,800
SOLD OUT
☆チャリティー対象商品☆ こちらはご購入価格の一部が寄付されます。詳細は以下リンクをご参照ください。 https://www.thitsa.com/blog/2024/12/22/181410 無名のミャンマー人アーティストによる、ミャンマーの日々の日常をシンプルに描き上げた水彩画です。おおらかなタッチの中にも南国の情緒がよく表れていると思いませんか? 世界3大仏教遺跡として名高い、バガンの様子が描かれています。巡礼者でしょうか。杖を持った人物が印象深いですね。 【商品詳細】 額縁サイズ:約27.7×20cm 付属:額縁 ※絵(紙の部分)が少し波打っているものがございます。また、額縁には多少の傷が見受けられます。あらかじめご了承くださいませ。
-
ミャンマー水彩画 TAR0004
¥1,800
☆チャリティー対象商品☆ こちらはご購入価格の一部が寄付されます。詳細は以下リンクをご参照ください。 https://www.thitsa.com/blog/2024/12/22/181410 無名のミャンマー人アーティストによる、ミャンマーの日々の日常をシンプルに描き上げた水彩画です。おおらかなタッチの中にも南国の情緒がよく表れていると思いませんか? 世界3大仏教遺跡として名高い、バガンの様子が描かれています。大胆な色使いが素晴らしいです。 【商品詳細】 額縁サイズ:約27.7×20cm 付属:額縁 ※絵(紙の部分)が少し波打っているものがございます。また、額縁には多少の傷が見受けられます。あらかじめご了承くださいませ。
-
ミャンマー水彩画 TAR0003
¥1,800
☆チャリティー対象商品☆ こちらはご購入価格の一部が寄付されます。詳細は以下リンクをご参照ください。 https://www.thitsa.com/blog/2024/12/22/181410 無名のミャンマー人アーティストによる、ミャンマーの日々の日常をシンプルに描き上げた水彩画です。おおらかなタッチの中にも南国の情緒がよく表れていると思いませんか? ミャンマー中部、ポッパ山のふもとに鎮座する岩山、タウンカラッの姿です。ミャンマーの民間信仰である精霊たちの総本山で、ミャンマー屈指の聖地となっています。 【商品詳細】 額縁サイズ:約27.7×20cm 付属:額縁 ※絵(紙の部分)が少し波打っているものがございます。また、額縁には多少の傷が見受けられます。あらかじめご了承くださいませ。
-
ミャンマー水彩画 TAR0002
¥1,800
SOLD OUT
☆チャリティー対象商品☆ こちらはご購入価格の一部が寄付されます。詳細は以下リンクをご参照ください。 https://www.thitsa.com/blog/2024/12/22/181410 無名のミャンマー人アーティストによる、ミャンマーの日々の日常をシンプルに描き上げた水彩画です。おおらかなタッチの中にも南国の情緒がよく表れていると思いませんか? シャン州の風光明媚な観光地である、インレー湖の様子が描かれています。片足で櫓を操る、独特の漕ぎ方で船を進めるインター族の姿があります。 【商品詳細】 額縁サイズ:約27.7×20cm 付属:額縁 ※絵(紙の部分)が少し波打っているものがございます。また、額縁には多少の傷が見受けられます。あらかじめご了承くださいませ。
-
【伝統工芸品】ミャンマー・バガン漆器の蓋付きトレイ(訳あり品) TMS0003
¥1,500
SOLD OUT
【こちらの商品は漆表面にヒビ(写真の赤丸部分)が見られるため、訳あり品としてお安くしています。】 ミャンマーは多様な民族の伝統が織りなす豊かな工芸文化を持つ国です。その中でも、バガンの漆器はミャンマーを代表する伝統品です。 漆の光沢と繊細なデザインが特徴で、竹などで作られた素地に何度も漆を塗り重ね、乾燥させる工程を繰り返します。さらに、細かい模様を彫り込み、色漆で彩色することで、美しい意匠が完成します。 この全ての工程は職人の手作業で行われ、完成までに数カ月を要することもあります。ミャンマーでは、こうした心を込めて作られた漆器が、日常使いの品から高級品まで幅広く揃っています。 キンマ漆器は漆の塗面に小刀で繊細な線彫りを施し、色漆を塗り込めて研ぎ出すことで、彫った部分に美しい色の線が浮かび上がる、非常に手間のかかる技法で作られています。この技法は、ミャンマーの職人たちが代々受け継いできた伝統の技です。 ミャンマーではラペッというお茶の葉の漬物とナッツなどを入れるために使われていますが、小物やお菓子を入れたりと多目的に使うことができます。 大きさ:直径約19cm × 高さ約8cm 材質:表面漆塗り・木製