2024/12/22 18:14

2021年の国軍によるクーデター以来、深刻な経済問題や内戦といった大変な状況が今も続いているミャンマー。

当店では今まで不定期で僅かなものではありますが、支援団体さんなどへの寄付を行なってまいりました。
そしてこの度、自社企画としてチャリティー商品の販売を開始することにしました。


商品ページ内に 「☆チャリティー対象商品☆」 と表記されたものは、売り上げをミャンマー避難民支援のための「寄付金」としてお預かりさせていただきます。
具体的には、以前少しご紹介したタイ・ミャンマー国境の町メーソットにある、主に避難民の子どもたちが通う学校「パラミスクール」を支援するために使用させていただきます。(必要に応じてミャンマー国内の他の支援に活用させていただく場合もあります)。


2024年8月に学校を訪問した際に先生方から伺ったご要望のうち、生徒たちの学習用パソコンが足りないとのことでしたので、すぐにできることとして、11月に個人で7台の中古ノートパソコンを現地に送りました。
その後、学校では縫製を教えているのでポーチなどを作ることができるよ、とのことでしたので、民族布を使った物入れの作製を依頼しています。いずれ店頭で皆さまにご紹介できると思います。
他にもいくつかの要望をいただいているのですが、そうした支援がこれからも継続的に出来るよう、皆さまのお力を分けていただけたらとの思いで「チャリティー商品」企画を立ち上げさせていただきました。


チャリティーのために販売する商品についてですが、主に「ミャンマーのために役立ててほしい」との思いでミャンマーを愛し、ミャンマー市民を応援している方々から寄贈していただいた、ミャンマーに関する様々な物品です。
もし、お客様の中にもチャリティーのために販売してほしい、というものがございましたらご連絡いただけると嬉しいです。

また、学校で使用するための中古のノートパソコン(Windows10が動作する性能)をご寄付いただける方も募集中です。
他にも、今後は当店からチャリティーのための商品や支援企画を考えていく予定です。


活動の様子はこの店のブログやSNSで紹介していく予定です。
お買い物を通じて支援の輪に加わっていただけたら幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします!

チャリティー商品販売ページ